割れ瓦と漆喰(シックイ)を使って作った昔ながらのシーサー。
その昔、瓦屋根に鎮座しているシーサーは、瓦職人が余った瓦と漆喰で作っていました。それを再現するかのような多少不格好ではあるものの味のあるシーサー。

山と海に囲まれた静かな工房で、島の素材を使った素朴で力強い陶器や表情豊かなシーサーなどを制作。

その昔、瓦屋根に鎮座しているシーサーは、瓦職人が余った瓦と漆喰で作っていました。それを再現するかのような多少不格好ではあるものの味のあるシーサー。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サイズ | 約90mm×90mm×60mm(高さ×奥行き×幅) |
---|---|
材質 | 陶器(瓦と漆喰) |
生産者 -工房谷池-
山と海に囲まれた静かな工房で、島の素材を使った素朴で力強い陶器や表情豊かなシーサーなどを制作。

※1点物のため、なくなり次第販売終了となります。
送料について
宅急便にてお送り致します。送料は1,000円になります。手数料について
代引き、または、コンビニ払の場合は324円が加算されます。予めご了承ください。